マネキンのコーディネートをまるごと買う、「マネキン買い」の経験はありますか?
コーディネートを組むのが得意な方はあまり経験がなく、毎回マネキン買いしている方もいると思います。
しかし、マネキンのコーディネートをそのまま試着して、なんか思ってたのと違う・・という経験は誰もが一度はあるのではないでしょうか。
今回はコーディネートをまるごと買うことのメリットとデメリット、自身の経験と日頃お客様へさせていただくアドバイスも含めてお話します!
パーソナルスタイリスト 金光遥
話題のパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断サロンに勤務し、わずか半年で責任者に就任。その後、全国展開の大手イメージコンサルティングサロンと講師契約を結ぶ。名古屋エリアで口コミを20倍に増やした実績あり。歴4年目にして総診断数は3,000名様を超える。
現在は、ショッピング同行や手持ち服の着回し実践講座を個人のお客様向けに、パーソナルカラーをもとにした独自メソッドの研修講座を法人様向けにご提供している。【資格】
120色カラー診断アナリスト、骨格スタイリングスペシャリスト
一般社団法人日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級
目次
マネキンのコーディネートをまるごと買いするメリット
統一感のあるコーディネートを簡単にできる
マネキンのコーディネートをまるごと買う最大のメリットは、統一感のあるコーディネートができることです。
そもそもコーディネートはバランスがとても重要です。トップスとボトムス素材感が合っているか、全体を引きで見た際のシルエットはおかしくないか、上下の色合いはどのようにするかなどコーディネートを組む際に必要な考える変数はたくさんあります。
マネキンのコーディネートは、販売員さんやブランドさんがそれらを考え抜いた上でコーディネートされているので、間違いなく統一感があります。
マネキンのコーディネートが自分に似合えば、手っ取り早くスタイルが完成するのでとても便利です。
時間と手間の節約になる
他にも、マネキンのコーディネートをまるごと買いするメリットとして、時間と手間の節約が挙げられます。
服のコーディネートは、組み合わせる以前に、誰とどんな場所で会うのか、どんな風に見られたいかなどさまざまなことを考えるので、自身が思うより判断疲れしやすいです。
また、かけた時間と労力の割に、結局コーディネートが決まらないといったことも多く、費用対効果はあまり良くないと言えます。
マネキンのコーディネートをまるごと買うということは、すでに完成されているコーディネートを着ることなので、時間や労力を使う必要は一切なくなります。
マネキンのコーディネートをまるごと買いするデメリット
自分の骨格や顔立ちに似合っていない可能性がある
マネキンのコーディネートをまるごと買う最大のデメリットは、自分の骨格や顔立ちに合っていない可能性があることです。
マネキンは基本的に身長が高く、身体の前後に厚みのない骨格をしています。重心バランスも身長に対して標準であることが多いです。
したがって、身長が高くて身体の前後に厚みがないマネキンに似通った骨格の方はコーディネートをそのまま着用しても違和感がなく似合うかもしれませんが、
ほとんどの人はマネキンに比べて身体の厚みがあったり、重心バランスが上下どちらかに偏っていたり、肩幅や骨盤が違ったりと、細部まで似通っている人はいません。
マネキンのコーディネートはあくまで参考にして、ひとまず試着して着るとどうなるかを見た方が良いです。
手持ち服との組み合わせが難しい
組み合わせを考えるのが苦手な人にとっては、他に何と合わせようか?手持ちのあの服と合うんだろうか?など着回しがむずかしくなる場合が多いです。
コーディネートを組むのが得意な人は全く問題ないですが、日々お客様とお話していて、コーディネートや着回しが得意でマネキンをまるごと買う人はほとんどいないです。
コーディネートを組んだ結果マネキンと同じになったということはあると思います。私もお客様にショッピング同行をさせていただく際、複数提案したコーディネートのひとつが、マネキンと似通った組み合わせになることがあります。
コーディネートをまるごと買う際は、トップスとボトムスそれぞれ、手持ちのアイテムと組み合わせることができるかを考えて買うとより良いです。
そもそもマネキンがオシャレとは限らない
そもそも論として、マネキンのコーディネートが一般的に見てオシャレかどうかは別です。
もちろん基本的にマネキンはオシャレではありますが、一般的に見て奇抜すぎるファッションになってしまう可能性もあります。
マネキンは店頭に置かれていることがほとんどで、お店の顔でもあります。
ブランド様にとって売りたい商品はもちろん、パッと目に付く色合いでコーディネートするなど、お店にとって有利になるようにディスプレイされています。
つまり、必ずしも「約束されたオシャレ」ではありません。
すぐできる!おすすめの見極め方法!
試着して「色味・素材・デザイン」の3つが自分に合うか確認
「このコーディネートいいな」と思うマネキンのディスプレイを見つけたら、サイズはそのままでいいのでまるごと試着してみてください。
そうすると「トップスはサイズも身幅もあってる感じがするな」「でもパンツは裾が長くてあまるしシルエットがワイドすぎて太って見えるしなんかイマイチだな・・」など何が自分に合っていないのかがわかります。
最初はそれがむずかしくても、何度かマネキンのコーディネートをまるごと試着していくうちに「どこがしっくりこないのか」わかるようになってきます。
「このコーディネートはオシャレなの?」と迷う際は、ディスプレイされている洋服の色味・素材・デザインの3つが自分に合うか?を考えてみてください。
3つのうち2つが合いそうだと思ったら、その服が似合うという指標になります。
前提、オシャレとは似合う服を着こなしている状態のことです。
したがって、似合うかどうかという観点で考えることは、オシャレかどうかを判断するひとつの要素になります。
自分に似合う服の色味・素材・デザインは、パーソナルカラー診断や骨格診断、顔タイプ診断を受けることで明らかになるので、そちらもおすすめです。
手持ち服と2パターン以上合うか考える
マネキンのコーディネートをまるごと買う際は、トップスとボトムスそれぞれ、手持ちの服で2パターン以上(計4パターン)コーディネートすることができそうかを考えるのがおすすめです。
その場で2パターン以上コーディネートが思いつく場合は、他にも手持ち服と組み合わせができる可能性が高いです。
まとめ
マネキンのコーディネートをまるごと買うメリット
- 時間と手間の節約になる
- 統一されたコーディネートになる
マネキンのコーディネートをまるごと買うデメリット
- 自分の骨格や顔立ちに似合っていない可能性がある
- 一般的に見てオシャレかどうかを判断するのがむずかしい
- 手持ち服との着回しがむずかしい
以上から、マネキンのコーディネートをまるごと買う「マネキン買い」は、一見簡単にオシャレなコーディネートを手に入れられるように思えますが、実はデメリットのほうが多いと言えます。
一方でメリットもあるので、マネキン買いする際はコーディネート全体を見て「色味・素材・デザインが自分に合っているか」「手持ちの服と2パターン以上組み合わせることができそうか」具体的に2つのことを意識して判断すると後悔せずに買うことができます。
コーディネートに自信がない場合は、スタイリストに相談するのもひとつの手段です。