マーメイドスカートは、優美なシルエットがとてもかわいいですよね!
その半面「着てみたいけど、自分には似合わないかも」と思ったことはありませんか?
この記事では、それぞれの骨格ごとの似合わせポイントや、よくいただくご質問について解説します。
マーメイドスカートを素敵に着こなしたい人は、ぜひ読んでくださいね。
パーソナルスタイリスト 金光遥
大学卒業後、話題のパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断サロンに勤務し、わずか半年で責任者に就任。 その後、全国展開の大手イメージコンサルティングサロンと講師契約を結ぶ。名古屋エリアで口コミを20倍に増やした実績あり。歴4年目にして総診断数は3,000名様を超える。 現在はショッピング同行や似合う服を選んで着回すためのスタイリングプログラム「FUKUNIAU」を個人のお客様向けに、独自メソッドの研修プログラムを法人様向けにご提供している。
【資格】 120色カラー診断アナリスト、骨格スタイリングスペシャリスト
一般社団法人日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級
目次
マーメイドスカートとは?
マーメイドスカートとは、ウエスト〜ヒップまではすっきり、ひざ下からすそにかけて人魚の尾ひれのように優雅に広がるデザインのスカートのこと。
曲線美を引き出し、フェミニンな印象に導く大人気のアイテムです。
FRAY I.D
シアータフタマーメイドスカート
マーメイドスカートが似合わない骨格はどれ?
結論から言うと、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの中で、もっとも着こなしに工夫が必要なのがウェーブタイプさんです。
「え、フェミニンなアイテムだからウェーブタイプに似合うのでは?」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、ウェーブタイプ×フェミニン服の相性は◎なのですが、ウェーブタイプの特徴は、下半身に重心があること。
ひざ下からすそが広がるマーメイドラインは、より下半身を重たく見せてしまう危険があるんです。
でもご安心ください。ウェーブタイプさんでも、丈・シルエット・素材を吟味することでお似合いになるものはたくさんありますよ!
〜ファッションのプロに相談してみませんか?骨格診断・ショッピング同行受付中!〜
骨格や顔タイプ診断は、自分に似合う服の素材、サイズ感、シルエットが明確になります。
「服レスキュー」では、プロによる診断を行った上で、似合う服が実際にわかるショッピング同行を行っています。「骨格や顔タイプから、似合う服を知りたい」「普段よく行くエリアでショッピング同行して欲しい」といった方におすすめです!
まずは無料相談をご利用ください♪
口コミも見てみてくださいね!
骨格別に解説!マーメイドスカートの着こなしコーデとポイント
ここからは、骨格別にマーメイドスカートの着こなし方を紹介します。
骨格ストレート
ストレートタイプさんは、グラマラスなメリハリボディが魅力で、上半身に重心があるのが特徴。
丈は長めでシルエットはタイト、フレアへの切り替え位置がひざ下にある王道のデザインがとてもよくお似合いです。
腰回りが横に広がらないよう、シフォンなどの軽い素材は避けて。
ウールやデニム、レザーといった、しっかりした素材なら◎
DAY CLOSET
レディース 切りっぱなしフリンジデニムマーメイドスカートロング ストレッチ
allureville
【セットアップ対応可能】ウール混Wフェイスナローマーメイドスカート
骨格ウェーブ
ウェーブタイプさんは、下半身に重心のあるカーヴィーボディで、ソフトな印象が魅力。
マーメイドスカートを着ると下半身にボリュームが出て見えやすいため、「私には似合ってないな」と感じてしまうかもしれません。
そこで、デザインにひと工夫あるものを選ぶと一気にバランスがよくなります。
似合わせるためには、次の3つのタイプがおすすめです。
- 下重心を強調しない、ひざ下丈など短めのスカート丈
- 長め丈なら、フレアへの切り替え位置がひざより上にあるフレアスカートに寄せたデザイン
dazzlin
バックレースアップアシメマーメイドスカート
- シフォンやベルベットなど、軽やか・やわらかに見える素材
tocco closet
ハシゴレース×フラワーシフォンマーメイドスカート
このあたりに気をつけるだけで、ウェーブタイプさんの魅力が引き立ちます。
骨格ナチュラル
ナチュラルタイプさんは、フレームがしっかりしているモデルのようなスタイリッシュなボディが魅力的。
すらりとしていて重心のバランスもよいため、マーメイドスカートを選ぶのに特に注意点はありません。
好みのデザインを選んでOK!
強いていえば、フィットしすぎるデザインは骨っぽさを強調しすぎてしまうのでちょっと苦手。
腰まわりがゆったりしたデザインで丈の長いものがおすすめです。
SLOBE IENA
《一部WEB限定カラーあり》ピーチサテンマーメイドスカート
マーメイドスカートコーデに関するよくある質問
マーメイドスカートにスニーカーは合う?
はい。意外とよく合います。
マーメイドスカートはきれいめな印象のアイテムですが、足元をスニーカーにすることでコーデに抜け感が出てこなれて見えます。
白やベージュなどの淡色系なら、よりきれいめに履けますよ。
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS
ポリエステル マーメイドフレアスカート 2
マーメイドスカートは、ぽっちゃりさんが着ると細見えするって本当?
本当です。
マーメードスカートは、ベースはIラインですっきり見えつつ、すそはヒラッとしているので、メリハリがついて細見えします。
ヒップラインがぴったりしすぎず、おなかと腰まわりにほどよいゆとりのあるものを選んでください。
低身長がマーメイドスカートを着こなすポイントを教えて!
低身長さんが選ぶべきマーメイドスカートは、ハイウエストタイプです!
重心を上げてバランスよく着こなしましょう。
また、すそがアシンメトリーのデザインのものもおすすめ。
縦のラインが強調されてスタイルアップが叶います。
JUNOAH
【選べる】ハイウエストレースアップスカート(マーメイド/Iライン/フレア)
まとめ
マーメイドスカートは骨格ごとに気をつける点はあるものの、工夫次第でどの骨格タイプでもお似合いになるアイテムです。
この記事を参考に、素敵にマーメイドスカートを着こなしてくださいね。
骨格に合ったコーディネートをもっと知りたい。。
本当に似合う服が着たい。。
という方は、パーソナルスタイリングサービス「服レスキュー」におまかせください♪
新しい自分に出会える感動をお届けします。
〜ファッションのプロに相談してみませんか?骨格診断・ショッピング同行受付中!〜
骨格や顔タイプ診断は、自分に似合う服の素材、サイズ感、シルエットが明確になります。
「服レスキュー」では、プロによる診断を行った上で、似合う服が実際にわかるショッピング同行を行っています。「骨格や顔タイプから、似合う服を知りたい」「普段よく行くエリアでショッピング同行して欲しい」といった方におすすめです!
まずは無料相談をご利用ください♪
口コミも見てみてくださいね!